せつなライフ〜夫婦でフリーランスって生きていける??〜

子持ちローンありだけど脱サラした夫婦の日々

ペアルックを楽しんでみる

f:id:sawa-mori:20180724132704j:plain

生まれてこのかた、恋人とペアルックなど試みたことなどなかったし、やってみたいと思ったこともミジンもなかった。

それは原宿を歩いている若い男女が、ラブラブをアピールするだけのものだと、少し軽蔑さえしていた。

そんな私も、40を越えるとだんだん怖いものがなくなってくるものです。

ひょんなことから、色違いのTシャツを2枚いただいた。

旦那の仕事の打ち合わせに、腰巾着のようについていくことがあるのだけど、アットホームな(?)打ち合わせだし、車で行って、会議室に直行するだけだし、何より、笑いのネタになるだろうと思って、あえてのペアルックで行ってみようと提案した。

しかし、そんな日に限って、

「会議室が空いてないので、近くのカフェで打ち合わせしましょう」

となった。

マーフィーの法則だ。

ちくしょう、なんでだ…。いつも空いてる会議室じゃないか!

大通りをペアルックで移動して、カフェドクリエの片隅でモジモジして、そのうえ、取引先になかなか突っ込んでもらえないという三重苦を味わった。

やっぱり私たちには難易度が高かったペアルック。

まだやったことがないご夫婦は、一度くらいはやってみてはいかがでしょうか?

Wordpressさんに出会って、はてなブログと別れたくなったけど、やっぱりやめた話

f:id:sawa-mori:20180629153403j:plain

どうも、ころりょふです。

みなさん、元気でしたカーーーーーー?

更新が滞って早2ヶ月、いきてますヨーーーー!

「せつなライフさんもそろそろやめちゃったかな?」と思われていたか、そもそも存在自体忘れ去られていたかもしれません。

ああーーーーー、実はこの記事も一回書いて、公開したつもりができてなくて、下書きも保存できてなくて、泣く泣くもう一度書いております。

一気に想いのタケをガガーーーーーーッと書いて、満足していたらこのありさまですよ、やんなっちゃう。

モチベーションだだ下がりでございます。

でも大事なとこだったので、メゲズに頑張る。

Wordpressさんと出会って、はてなさんと別れたくなった

さてさて、5月のはじめに夫の仕事の関係で、とあるオウンドメディアを立ち上げる話に一枚噛ませていただくことになり、それをWordpressで運用しようとなりました。

Wordpressとは、数年前に出会って少しだけかじったのですが、ちゃんと取り組めなかったので、苦手意識がありました。

それもあって、このブログははてなのサービスを使うことにしたんです。

でも、今一度Wordpressに取り組むと、そのカスタマイズの幅の広さにすっかり魅了されてしまいました。

ケチらず有料のテーマを購入すれば、あっという間にオシャレなブログができてしまうのです。(無料のテーマでも十分優秀ですが…)

投稿画面など、特にとっつきにくいこともなく、やっぱりいいなーと実感していた2ヶ月でした。

よし、サイトごとWordpressに引っ越しだ!

他のはてなユーザーさんたちも、Wordpressに移行する人を何人も見かけてきました。

その度に、

ワカル!だよねー!!!

と思っていましたが、ついに自分もその時がきたようです。

でもだよ、Wordpressへの引っ越し作業っていうのは、結構な労力が必要となります。

実はすでに別件でサーバーを契約してるので、記事をエクスポートしてインポートするだけ?って一瞬思ったのですが、そうは簡単に行かなそう。

アドセンス貼り付けてるし、アイキャッチ画像を設定しなおしたりが必要だし、とりあえず確実にいろいろリンク切れなどが起こりそう。

考えただけでもゲンナリする作業です。

 

そこまでして必要な作業なのか

落ち着いて今一度考えてみよう。

そんなゲンナリ作業が必須なのか?

そもそもこのブログ、残念ながらたいしたアクセス数がありません!!!(キリっ!)

たくさん稼げているサイトならば、頑張って移行して、さらなる高みを目指す価値もあるでしょう。

でも、そうではありません。

はてなpro契約して、アドセンスに合格させたはいいけど、そんな労力にまったく見合わない収益しかあげられません。

ひと月やそこらで辞めちゃって「稼げない」って言ってるレベルではありません、130記事以上書いてきたけど、「稼げない」んです。

「まだまだこれからだよ」とお叱りを受けるかもしれませんが、根本的なところで、このブログはひとまず見切りをつける必要がありそうです。

単純に比較できないのは重々承知だけどさ、もうその時間あったらパートしてた方がマシだよと思っちゃう。

せつなライフでの収益化は考えるのをやめる

そもそも日記として始めたのに、収益とか考え始めちゃったから、なんだか中途半端な記事ばかりになってしまった。

需要のある記事を書こうとか、こんなことを書いたらgoogleに怒られちゃうからやめておこうとかね。

裸で踊る娘のイラストすら書くの躊躇するっちゅーねん!

書くのに悩んだ時期もありました。

 

www.s-life.work

 

だから、もうやめちゃおうと。

はてなpro契約をやめて、無料プランにする。

ゆえにアドセンスも自動的に外す。

あ、でもpro契約を年間プランにしちゃったんだーー!

 

www.s-life.work

じゃあ、この期間が終わるまでですね。

ただで好きなこと書いてるなら、何も悩むことはないさ。

 

副業やお小遣い稼ぎで消耗しないで!

今、巷では「副業ブーム」なんでしょうか?

主婦でも、会社から帰ってきたあとにでも、ちょっと始められるのが副業のいいところですが、副業のために消耗してしまうのは避けたいところです。

例えば私です。

ちょっとでも収入になればとブログの収益化を考えたがゆえに、収益以上の消耗を余儀なくされています。

楽しむためのブログなのに、性格なのか、悩んでしまってこのありさまです。

アドセンスアフィリエイトせどりなど、資本がなくても簡単に取り組めるので、みんな軽い気持ちで始められますよね。

でも、参入障壁が低いビジネスは、競争相手が多く、利益も低い。

「月収100万!」などと書いている人もたくさんいますが、それは、早い時期に参入した人や、一部の根気よく続けられる人だけなんです。

自分がやろう!と思う時は、すでにオワコンであることがほとんどなのです。

怪しくて、誰も手を出さないくらいに始めないと遅いっていうこと。

 

ネットビジネスで稼ぎたい人を応援するビジネス

はてなブログのproも、アドセンスの存在がなければ、そこまで契約する人は多くないのではないでしょうか?

このように、「ネットで稼ごうとしている人を応援するビジネス」は活況だと思います。

こういうサービスをうまく利用しても、利用されちゃうこののなきようにやっていきたい思います。

それに、どんな事だって、これが自分の仕事だという覚悟がなければ、一銭だって稼げないんだというのが、最近の実感です。

 

楽しんでいればオールOKだ!

最終的には、本人のメンタルの問題になってきます。

はてなのサービスも楽しんで利用できていればバンザイなんです!

私はそれができない性格だったと言うことだけ。

このせつなライフはこのまま、誰にも必要とされない、どうでもいい記事を量産していけたらと思います!

【再就職手当のもらい方】保育園ママ脱サラ開業編

開業しても失業保険はもらえるのか?

f:id:sawa-mori:20180417130328p:plain

次の仕事が見つかるまでの助けとなる失業保険だが…

会社を辞めて次の職が見つかるまで、失業手当を貰うひとは多いと思います。でも、会社を辞めて結局「開業しよう」となった場合は失業保険はもらえるのでしょうか?

結論から言うと…もらえます!

f:id:sawa-mori:20180417130512j:plain

でも、通常の転職の場合の失業保険給付と違って、開業をほんのり考えていた私は、色々と悩むことが多かったので記事にしました。

通常の失業給付のパターン

f:id:sawa-mori:20180417115354p:plain

こちらはあくまでも自己都合の場合です。会社都合なら、もっと早く給付が始まるので助かりますね。

このように、通常の転職の場合は、失業保険をもらいながら更に【再就職手当】をもらうことも可能です。

再就職手当は、失業保険の受給期間が所定の1/3以上残っていれば申請できるお金(※)で、失業保険を満額もらわないと損だからと、わざと就職を遅らせることを防ぐ制度とも言えます。

※満額で失業給付金をもらうよりは少なくなります。おおよそ、満額の6割〜7割程度。

就活をしながら開業を考え始めるパターン

f:id:sawa-mori:20180417120300p:plain

ほんのり開業を夢見ながら退職する人も多くなってきた昨今。

大きな声では開業すると言えないけれど、そんな思いを胸に秘めつつ就活(と見なされる活動)をすれば、失業給付を受けた末に開業することも可能です。

もらえるものは全部もらっておきたい。はい、当然ですよね。

いち早く開業したいパターン

f:id:sawa-mori:20180417120653p:plain

一番困るパターンがこれです。

のんびりしてられない人。

早く事業を開始したいせっかちさん。

私がこのパターンでした。

具体的には就業していないと保育園を退園しなければならないから!

地域によって退職してからの猶予期間が異なるのでチェックして欲しいのですが、私の地域では2ヶ月が猶予期間でした。

f:id:sawa-mori:20180417130705j:plain

保育園に通える条件=週に4日かつ4h/日(※)

失業保険ももらえる条件=週に20h以内

この二つ条件を満たせば、「失業保険をもらいながら結局開業しちゃいました」という、もらえるものは全部もらいたい希望を叶えられるのです。

※保育園に通える基準は地域によって異なりますので、ご自身のお住いの地域でチェックしてみてください。

これはそんなに難しくないはずなんです。

ただ、保育園ママって送迎の時間もあるので、この中途半端なシフトが可能な職場って、結構限られてきちゃうんですよね。

そんな訳で、サクッと開業しちゃって【再就職手当】をもらう。

これが一番精神衛生上よろしいかと思います。

開業した人が再就職手当の申請をする時

f:id:sawa-mori:20180417130948j:plain

さあ、ここからが本記事の核心になってきます。

再就職手当を申請する時に必要になる書類で一番ネックになるのは

「1年を超えて事業を安定的に継続して行うこと」を証明できる書類を準備することです。

なにそれ!!!!

そんなの証明できるカーーー!

と言いたい。

もちろん、ちゃんとスキルがあって、ちゃんとクライアントがいて、しっかり業務請負委託契約を結べる状況の人はいいんです。

でも、私、大したスキルもございません。

その上「自営業の5年後までに90%が廃業する」。

そう言われている時代です。1年後どうなってるかなんてわかりませんよ。

それでもなんらかの形で証明せねばならぬとなれば…。

ハロワの人に聞いてみた

f:id:sawa-mori:20180417131359p:plain

私:証明って言われてもそんな契約先まだないです!(キリっ!)

f:id:sawa-mori:20180417131430p:plain

署員:そうですよね。でも、失業給付の期限まで申請できるのでまだまだ時間がありますので…(それまでになんとかしてください)

f:id:sawa-mori:20180417131359p:plain

私:例えば、グーグルアドセンスとかアフィリエイトとかで収入を得ている人はどうなるんですか?(キリっ!)

f:id:sawa-mori:20180417131507p:plain

署員:その前例はないのでなんとも(そもそもナニソレ顔)

(誰かと相談している)

署員:では、その広告を貼っているサイトを印刷して提出してください。

ホントにそれでいいんかい!?

やっぱり業務委託契約にこだわる

f:id:sawa-mori:20180417131630p:plain

アドセンスには合格したけど…これで食っていける訳じゃないし…。

「ウソ!こんなんで申請してきたよ!」とハロワの人に思われて却下されたら大変です。そんな事態を避けるために、絶対にもらえる基準をなんとか満たしたい。そんな私が選択したのは…

ライターとして業務委託契約を締結する

と言う方法でした。

業務委託契約書を交わせば、ものすごいそれっぽくないですか?

そんな単純な発想でライターの仕事を探しました。

クラウドワークス(※)でも良かったのですが、できればもっと対会社感を出したかったので、バイト情報サイトでライターの仕事を探して応募しました。ライターのバイトはそこそこ募集があるので、そこは苦労しないと思います。

フルリモート・多少出勤があるなど、会社によっても違いますので、自分にあった会社を選びましょう。

クラウドワークスはもちろん業務請負委託契約なので、業務請負委託契約書の発行はできるはずです。クライアントとご相談ください。

めでたく採用

f:id:sawa-mori:20180417132408j:plain

面接がありました。今時は面接もスカイプなんですね。面接なんて久しぶりすぎて緊張しました。さらに、面接中に宅配便がきて飼い犬が吠え出してアラフォーあたふたですよ。タイミング悪すぎだろ!

そんな劣悪な環境の中、採用していただき、程なくして業務請負委託契約を交わしたい旨を伝えます。こちらから申し出ないと、先方からは言ってこない可能性があるので、自分から言ってみましょう。

再就職手当を申請する 

f:id:sawa-mori:20180417132511j:plain

再就職手当の案内には、就業してから1ヶ月以内に申請しましょうなどと書いてあるので焦りますが、大丈夫です。

ご自分の失業給付の期限内ならば申請できるので、しっかり確認してくださいね。

ちなみに私は8月に退職して、申請をしたのは翌年の3月でした。(どんだけノンビリしているのか…)

めでたく再就職手当が支給される!

f:id:sawa-mori:20180417142308j:plain

申請すること約1ヶ月。ハローワークより給付の書類が届きました。

実際に却下される人がいるのかわかりませんが、万が一却下されちゃったら困りますから、今回は万全の準備で臨みました。

なんだかよくわからないから、面倒だから、フリーランスだからと申請しない人がいたら、大変もったいないので、ぜひ申請してみてください!

 

開業した時のバタバタの模様。良かったらみてください。

www.s-life.work

「好きなことで生きていく」は難しい

好きなことで生きていくって最近流行りだよね

f:id:sawa-mori:20180306215837j:plain

何かのキャッチコピーじゃないけど、最近はこんな言葉が巷に溢れていますね。いくら若い人でも、この言葉を聞いて「じゃあ会社辞めて好きなことしてお金を稼ぎまーす」と実行に移す人は、少数派ではないでしょうか。みんな実に慎重に生きています。当然のことだと思います。

やっぱり正社員は正義なのだ

f:id:sawa-mori:20180306215857j:plain

でも、若くもないのに、17年間勤めた会社をサラリと辞めちゃった私のような人もいるのです。この話をすると、大抵は「もったいない」と言われます。(たまに「思い切ったね」と言ってくれる人もいるけどね)

まかり間違っても「辞めたんだ!おめでとう!」と言ってくる人はいないんです。まだまだ、世の中の大勢は「正社員=ちゃんとしてる人」「正社員=安定」「正社員=ローンも組める」という認識なのです。

そして、みんなが「もったいない」と言ってくるのは、会社員時代に培った技術を発揮する場所を捨てることに対してではなく、「正社員としてのステータスと安定した収入を捨てた」ことに対するもったいないなんです。だって、会社で養った技術はこれからも活用していけるからね。

このように、転職してまた会社員になる訳でもなく、ただサラリーマンを辞めることは、人生という名のコースを逸脱することに等しいのです。

実際に好きなことで食っていけるか

f:id:sawa-mori:20180306215946j:plain

さて、少し話がそれました。今回の言いたいことは「好きなことで食えるか」ということです。

結論から言うと「YES」です。

しかし、そのYESにはたくさんの条件がつきます。

要は、ただ自分が毎日好きなことをしているだけでは、全然食っていけないのです。当然のことですね。

好きなことをして、そこからお金を得るということは、自分の好きなことが、他人にとってプラスになるかどうか、それに尽きます。

自分が好きでやっていることが、誰かの役に立つのなら、それは報酬に繋がります。

例えば、私がこうやって駄文を連ねる。これが誰かのプラスになるなら、それはお金を生み出す行為になり得るのです。ここでは額の大きさは敢えて考えないことにしますが、アドセンスによって、1日に最低1円でも発生しているのです。

好きを誰かの役に立てることが大事

f:id:sawa-mori:20180306220539j:plain

自分のいいと思っていること、自分が大好きなことを誰かに伝えて、受け取った誰かもいいと感じて、その人の役に立つ。それは報酬を抜きにしても自分の生き甲斐につながる行為だと感じています。

また少し話が戻ってしまいますが、サラリーマンだって「好きを役立てる」ことはできます。でもサラリーマンだと、いきなり自分の「好き」から異動させられちゃうこともあるし、逆に自分の「好き」が変わってきた時にも続けなきゃならない。そこがサラリーマンが好きなことで生きにくいポイントですね。

「好きを役立てる」をビジネスまで持っていくのが大変

f:id:sawa-mori:20180306215930j:plain

好きを役立て、多少収益化することは、さほど難しくはありません。

大変なのは、一家が生活できるまでのレベルに持っていくことです。

そのレベルに持って行こうとすると、途端に好きじゃないものも多少は着手しないとダメになってきます。

これは、「自分の好き」と「世の中のニーズ」にギャップがあればあるほど顕著になってきます。例えるなら、自分のオススメの商品を紹介したけど、全然売れない。だから、自分はそんなにいいと思っていない商品だけど、流行りの商品でアフィリエイトブログを作るという感じでしょうか。ビジネスと割り切ってできればいいのですが、私のように不器用な人間は、だんだん苦しくなってきます。なんか私詐欺師?とまで思っちゃう。

Youtuberも、はじめは好き勝手な動画を作って、楽しくそこそこお金が稼げる人もいるでしょうが、ビジネスにしてガッツリやっていこうと思うと、急にコマーシャルっぽくなっちゃうんですよね。

好きと儲かるがイコールになれば最高なのですが、なかなか上手くいかないものなんです。

みんなの役に立ち、自分もいいと思えることを探す

f:id:sawa-mori:20180306223003j:plain

まとめると、世の中で必要とされていて、自分もこれをしたい!伝えたい!と思うものと出会う。これがとても大事。この難しいバランスのものに出会えたら幸運です。

運良く出会えたら、布教活動の開始です。あたかも宣教師のように。はじめは受け入れられないかもしれない。それでもめげずに繰り返し伝える。そのくらいしないと、良さは伝わらない。

ブログで言えば、雑記ブログの中でちょこちょこと良さを伝えても、それだけではなかなか伝わらない。何度も何度も繰り返し、しつこいくらいに伝えていくことで、やっと理解してもらえて、利用してもらえる。だから、結果的に特化したブログじゃないとモノが売れなかったりする。買う側の気持ちになれば当然かもしれません。

なんだか取り止めがなくなっちゃいましたが、今日はこの辺で。 

アルバイトを始めた

f:id:sawa-mori:20171214234645j:plain

今年の8月末に17年勤めた会社を辞め、個人事業主になった。

家でチマチマ色々模索する日々が続いていた訳だが、お金も必要だし、ずーーーーっと家にいるのも曜日感覚がなくなってきてよろしくない。

退職直後、無職の時はカレンダーが頭から抜け落ちた生活をしていた。それは下記の記事で書いた。

在宅ワークでは身だしなみも適当になってしまうし、ちょっと緊張感が必要ではないかとも思っていた。

前職が活かせて、家から近い。これだけの理由で応募して、採用してもらったけれど、その業界に相当疎い私がここに居てもいいんだろうか?と、心配が尽きない。

それと同時に、自分のエクセル技術の無さを痛感している。

夫にも「エクセルは社会人の常識」だとヒンシュクを浴びる。

社会人になって、ずっとデザイン畑で暮らしてきたことを言い訳にしてはいけない。

バイト代をもらって奇特にもエクセルを教えてくださるとのことなので、なんとか一般レベルまでには持っていきたい。

Copyright ©2018 せつなライフ All rights reserved.