せつなライフ〜夫婦でフリーランスって生きていける??〜

子持ちローンありだけど脱サラした夫婦の日々

会社を退職して個人事業主へ。保育園には継続して通えてます

ママが会社を辞めても保育園に通えます!

f:id:sawa-mori:20171112013639j:plain

自己都合で会社を辞めた私です

会社を退職してから気を抜いて過ごしておりましたら、あっという間に時が経ち、保育園退園の期日が迫ってきて一人パニクってました…。自己都合で辞めたのに行き当たりバッタリ過ぎだろうと自分でも反省しています。

 

転職しようと思っている方はこちらもどうぞ 

www.s-life.work

 

開業して再就職手当をもらおうと思う方はこちらもどうぞ

www.s-life.work

 

パートをしながらでも失業給付をもらえる!

パートをしながらでも、所定の時間内ならば失業給付金がもらえるので、なるべくお金をもらいながら、今後の身の振り方を考えようと思っていました。

前職であるデザイン系の仕事ができたら一番いいのですが、そんなにちょうどよく見つかるもんじゃない。

◼︎失業保険をもらいつつ

◼︎失業給付に支障がない程度

◼︎保育園に通える基準の労働時間のパートを探す。

具体的には、週4日、かつ1日あたり4時間です。

本当に選ばなければ、その基準をクリアするお仕事たくさんあるんです。

9時スタートで4時間となると、お昼を挟んでしまうので中途半端。逆に13時スタートだと17時終わりになるので、16時のお迎えに間に合わない。ぐぬぬ…。

そんな訳で、あれこれ悩んでいるうちに時が経ってしまい慌ててました。

開業して個人事業主になっても保育園に通えるよ!

私の場合、都合のいいパートもすぐに見つからなかったので、とりあえず個人事業主になる選択をしました。

開業と言っても、店舗を借りてお店を開く訳ではなくて私の場合は在宅ワークの延長です。お金もかからないし、開業届を管轄の税務署に提出するだけです。

役所には開業届(税務署に提出する際、控えを持参して受領印を押してもらったもの)と、自営業用の就労証明(自分で書く)を出しました。それで継続して通園OKとなりました。

3歳を過ぎれば保育園は難関ではない

在宅ワークって点数低そうだけど、大丈夫?と思われるかもしれません。実際、外勤の方よりは点数が低く見積もられるかもしれません。でも、年少さんクラス以上になると都内・保育園入りにくいランキング1位の世田谷区でも待機児童は0と発表されてます。

保育待機児童等の状況 | 世田谷区

娘の通う保育園の年中クラスでも定員割れしているので、自営業であっても特に問題なく通園OKになったんですね。

これが0歳から2歳クラスになると、実質両親共フルタイム勤務でそこから如何に加点するかという程熾烈な競争がありますので、在宅ワークなどは、弾き出されてしまう可能性大です。

もし会社を辞めてフリーになりたいと思っていたら、3歳くらいまでは我慢して機を待ちましょう。

クラウドワークスなどはかなりの覚悟が必要

気持ちは晴れ晴れとしていても、収入の面ではかなり厳しいです。

ランサーズやクラウドワークスなどの企業が出てきて、自宅にいながらお仕事を受注することが可能な時代になりましたが、委託される側は相当安く買い叩かれているのが現状。

特にライティング系の仕事は、敷居が低い分、1文字0.2円などというぶっちぎりに安い案件も見かけます。

「計算するとこれ時給50円くらいじゃね!?」

ライターをするなら、専門性のある記事にするなど、単価をあげる工夫が必須となってきます。

会社に頼れない。自分ができることを探そう!

考えてみたら、昔はみんな自営業だったんです!(サラリーマンが生まれたのは大正時代頃から)だから、できないことはないと思うんです。案外、肩書きを自分でつけちゃえば、後から中身が伴ってきたりするもんですよ!(楽観的過ぎ)

ホリエモンがいうには、3つの肩書きがあれば、ほぼオンリーワンの人材になれるとのこと。

3つの得意分野があれば、かなりの強みになりそうですよね。

一度きりの人生、やりたいことやりましょう! 

 

フリーランスも補償が欲しい!無料で登録できて安心。

 

その後、自営業を続けつつ週3日バイトをしてます 

 

ブログをやってる人は収益化しましょう!

 

 保育園問題で行き詰まっている方へ

 

メイドインアビスを見たら、無職になった自分と少しだけ重なった

久しぶりに自分が観たい番組をイッキ見できた

1年くらい前に漫画の存在を知って、気になってはいたものの気持ちの余裕がないまま忘れかけていたら、Amazonビデオでサムネを見かけて「いまみるしかない!」と思って一気に見ました。(本当は1,2話を5歳の娘と一緒に見ましたが、だんだん話がエグくなるという噂なのでその後は一人で視聴)

23:30頃に宅配業者が来た件

遅い時間の来訪者を咎める訳じゃなく、こんな時間まで配らないとおわらないのかと思うと、気の毒でしかたない。

これ系の話題はニュースでも聞く。ヤマトが限界とか。我が家も大好きAmazonさんの影響が大きいと思う。特に旦那はお急ぎ便で五月雨式に発注しているが、たいていの場合は急を要してない。ならお急ぎにしなくてもいいじゃないか。まったくエコじゃない。開封後の段ボールの処理も面倒なんだぞ。と言うわけで、私は極力まとめて配送にしているし、ほとんどお急ぎにしない。

f:id:sawa-mori:20171006003437j:plain

だいたい、Amazonさんもプライム会員が注文する際の配送方法が、デフォルトお急ぎ便になってるのはいかがなものか。急げと言われれば急げますよのスタンスでもAmazonから離れたりしないから。

そんななか、

matome.naver.jp

来ました。急ぎませんよ、私も。

急がない事をわざわざアピールするのも変な感じですが、早いのが当たり前の時代、あえてゆっくりを売りにするのはアリですよね。

なにはともあれ、宅配業者さんの労働環境が適切になるといいですね。

 

失業給付金を確実にもらう方法まとめ!

f:id:sawa-mori:20170929122108j:plain

会社を退職してから1ヶ月ほど経ち、ようやくハローワークにて失業保険の初回認定をいただいてきました。

私の場合、自己都合退職なので「給付制限」があと3ヶ月ほど続きます。

長い道のりですね…。

ただ、いろいろモヤモヤしていた失業給付金のもらい方がクリアになってきたので、自分の頭を整理するつもりでまとめてみました。

ちなみに、これは都内ハロワの情報なので、地域によって違うかもしれません。わからないことがあったら何でもハロワに人に聞いてみましょう!

認定日は超大事!絶対に忘れるな

まずはコレ。認定日です。

これさえ忘れなければ、なんとかなると言っても過言ではない。

ハロワで勝手に指定されるので、スマホのアラームやカレンダーにデカデカと印をつけて、絶対に忘れないようにしましょう。

行くのを忘れたら、認定日前日までの4週間分の給付金がもらえなくなってしまいます(正確には先送りになる)。かなり死活問題ですよね。

どうしても無理な時

正当な理由があれば、認定日も変更ができるそうです。

  • 認定日に就業する(バイトとかね)
  • 認定日に就活の面接や試験がある
  • 認定日に本人が病気や怪我、結婚、親戚の看護、危篤状態にある

 上記の場合、事前に申し出ると変更できます。ただ、証明書が必要なので、かなりメンドイです。試験などは認定日を避けて設定したいものです。旅行に行くので…なんて理由は却下だそうです。

当日に急病になった時は、とにかくハロワに電話。

次の認定日までの間に、来所して「失業の認定」を受けてください。

求職活動を1ヶ月の間に2回以上行う!

ハロワに通い始める前、私はこれを結構心配していました。

給付金をもらいつつ、勉強したりしつつ、じっくり職を探したいと思っていたので、いい塩梅の職が見つからなくても無理やり応募しなければいけないのかと…。

でも実際は「求職活動」=「企業へ応募」ではない。ハロワ指定のセミナーを受講したり、再就職に有利になる資格を取得したりすることも「求職活動」とみなされます。さらには、ハロワの端末を使ってめぼしい求人を印刷し「この求人の応募状況を教えて〜」と相談するだけでもハンコがもらえます。

受給中にバイトをしたら申告する!

これも気になっていた事項です。

結論から言うと、受給中のバイトはOK。働いた日は認定日に提出する書類で申告すること。ただし「それってもはや就職じゃん!?」的にガッツリ働いてはいけない。

雇用保険の加入資格を満たしている場合」や「契約期間が7日以上の雇用契約等で、週の所定労働時間が20時間以上、かつ、週の労働日が4日以上の場合」は、継続した就労であるとみなされ、就労していない日に対しても基本手当の支給はありません。

雇用保険受給資格者のしおりより

要は、週4で1日4時間くらいまでなら、セーフになる。

セーフと言っても、基本手当とバイト代を二重にもらえる訳ではない。働いた日は、基本手当はもらえない。もらえない分、消えてしまうのではなく、先送りになる。自分の支給期間内でドンドン後ろ倒しになっていくだけ。ちなみに、給付制限期間中に関しては、申告する義務はないです(特に申告書がない)。給付中と同様に「就職してんじゃん!」ってならない程度に働きましょう。

では、最後に大事なのでもう一度。

働いたら申告する。

働いた日数分、給付は受けられないが、先送りになるだけ。

 以上!

職業講習会とハローワークの人々

ハローワーク2回目は職業講習会

2回目の来所は、初めてハローワークから5日後。 

mottojiyuu.hatenablog.com

再びハロワに訪れて、約1時間ほどビデオを観たり、話を聴いたりしたが、正直あまり印象に残らないイベントでした。

内容はハローワークの利用案内について」「求人の閲覧・職業商談の方法など」で職業講習会というネーミングがふさわしいか、ちょっと疑問。

ハロワの活用の仕方や求人の探し方など「知ってる!」ってことを、これでもかってくらい丁寧に教えてくれる。でもね、もう内容云々よりも、観せられたスライドショーの動きが90年代を思い起こさせる懐かしい雰囲気で、そればかりが気になって内容が頭に入らなかった。

www.itmedia.co.jp

 とにかく、この日の目的は「職業講習会受講確認欄」にハンコをもらうことだ。確実にステップを踏んで、いただけるものはいただきたい。

ハロワに集う人々が帯びる哀愁

せっかく来所したので、所内をウロついていると色々な会話が嫌でも聞こえてくる。

f:id:sawa-mori:20170921225227j:plain

職員と会話をするブラックに勤めていたと思われる中年男性

 

f:id:sawa-mori:20170921230102j:plain

隣のブースで職員に相談する70代と思しき男性

おじいちゃんとハロワ職員との会話は、聞いていて切なさいっぱいになってしまった。お年を召しても、雇われていても、生き生きして働いている人はたくさんいますが、現実はなかなか難しいようです。

大丈夫!ハロワ職員は私たちの味方?

前述のスライドショーの中で、フルタイムで働く予定じゃないと職業訓練が受けられない的なことを言っていたので、職員に質問してみる。パート希望だと訓練できないのか??

f:id:sawa-mori:20170921231515j:plain

答えてくれたのは、若い職員。とても爽やかな感じ。

職業訓練にも様々あるので、絶対受けられない訳ではないですよ!

とのこと。職業訓練のブースで詳しく聞いてね!ってことだね。

この職員、やたら「現時点で」を連発して強調していた。

「現時点で◯◯をお考えですか?」

「現時点では◯◯なんですね」

という具合に。

『現時点で仮にフルタイムって希望してても、結果的にパートにしちゃいました、てへぺろ』的なことも、否定しませんと聞こえなくはない。

まあ、これは私の希望的観測。

現実的には職業訓練は気軽に受けられるものではない。

しっかり勉強して、それを就職にきっちり繋げるつもりがない人は手を出さない方が良さそうだ。

まとめ

・職業講習会の内容は薄かった

ハローワーク特有の空気に染まらないようにする

ハローワーク職員は意外と寛容で柔軟かもしれない 

Copyright ©2018 せつなライフ All rights reserved.